栄養科
栄養科の役割
医師の指示の下、一人ひとりの患者様に対して栄養と食事で栄養管理を行います。患者様の病状に合わせて安全・安心でおいしい治療食づくりを心がけています。
病棟での業務内容
1 カンファレンスへの参加
管理栄養士は病棟に行き、患者様の病状や年齢・体力などに合わせて食事内容の調整を行います。患者様の情報を共有し回復に向け他の職種と連携して栄養管理に取り組みます。
2 ベッドサイドへ訪問
患者様を訪問します。アレルギーはないか食事の食べやすさはどうかなどを尋ね調整します。食事が進まない方には個別に対応をします。バランスの良い食事を提供し、不足していている栄養素があれば補って患者様の回復をサポートします。
3 チーム医療の推進
・栄養状態の改善
・合併症の減少
・身体機能や生活活動作業能力が改善する
・治療のコントロール良好になる
・自宅退院率が上がる
・褥瘡(床ずれ)ができにくくなる
・入院期間の短縮
4 入院栄養指導
退院前に栄養指導を行います。それぞれの方の生活環境に合わせた実施可能な栄養療法をお伝えします。自炊や買い物が難しい場合には宅配食の紹介も行います。
5 外来栄養指導
退院後又は外来通院時にご自宅で食事管理が必要になった時の食事療法をフォローします。ご自宅で適切な食事療法を行っていただけるように生活状況に合わせてお伝えします。
ご希望は主治医または外来看護師までお願い致します。
月~金 9:30~11:30 14:00~16:00
※土曜日、平日の時間外は要相談